

RENOWN ステアリング 再入荷のご案内
弊社が輸入元をつとめるサンフランシスコのステアリングブランド「RENOWN USA」。 本国、日本国内共に枯渇状態が続いておりましたが、ようやく再入荷のアレンジが完了いたしました。2月中旬から下旬にかけてオンラインにアップロード可能な進捗です。...
2019年1月30日


TITAN7 ニューモデル
弊社が輸入元をつとめるUS鍛造ブランド"TITAN7"も本格的なローンチがスタートして1年が経過いたしました。日本国内でもお客様の「気になるブランド」の一つとして少しずつですが浸透してきているのを実感しています。 ついこの間東京オートサロンの視察のために来日していた代表のエ...
2019年1月29日


1998 INTEGRA TYPE-R
1998 HONDA INTEGRA TYPE-R Exterior Championship White Interior Black 200,000km ------------------------------------------- USDM 1997 ITR...
2019年1月11日


2017 MercedesBenz G350d
清水の舞台から飛び降りる気持ちで新車で購入したG350d。僅か12ヶ月という短い期間ではありましたが素晴らしい経験を積ませてくれた一台でした。 2017 MercedesBenz G350d Lux-PKG Exterior White Interior Black...
2018年12月31日


年末年始のお知らせ '18
平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら年末年始の業務を下記の通りとさせていただきます。 2018年12/27(木)〜2019年1/6(日) までお休みとさせていただきます。 ・ LEXUS LS x HRE P93L 22" PnP fitment...
2018年12月20日


eS4 x TITAN7
ユーロモーティブマガジン「eS4」の最新号vol.75が発売されました。 当方も今年より広告出稿させていただいている雑誌です。 今号のカバーカーはいつもお世話になっている香川のアビスオートブティックさんのGLE2台。 「やりすぎない」というキーワードをこれほどまでに巧く表現...
2018年6月18日


LC200とゴールデンウィーク
カッパーブラウンの外装色にブラウンナッパレザーの組み合わせの現行LC200。しかもグレードは最上級のZXです。(ちなみにUS仕様だとブランディワインマイカと言います) こんなアメリカンなカラーウェイは新車オーダー時に一度は頭に浮かんでくるでしょうが、実際にオーダーするとな...
2018年4月29日


純正+アルファなスタイル
日本じゃなかなか見られないUS RUBICON 10THアニバーサリー仕様の前後バンパーを装着頂いたお客様のJKラングラーも気が付けば3年が経過。 1年1万キロ以上も走れば夏タイヤもそろそろ交換です。 というわけで冬→夏タイヤ戻しをきっかけにタイヤを新調、そして「ついでに」...
2018年4月5日


キャノピー誂えました
5年ぶりに三重で開催された" USDM JAM "に参加してまいりました。参加された方々、そして主催のヤマズストアー山口さん、スタッフの皆様、楽しい時間をありがとうこざいました。 5年のブランクを全く感じさせないあの独特の空気感は、首を長くして再開を待ち望んでいた参加者の...
2018年4月2日


USDM JAM 11
明日3/25は三重県で開催される " USDM JAM 11 シーズン2 " へブース出展いたします。 2004年から10年間開催されたシーズン1から気が付けば5年。 当方は2007年から参加させていたただいておりました。 というわけでちょっとだけ当方とUSDM...
2018年3月24日