

TITAN7 入荷サイズ
おはようございます。 先日ご紹介させていただいた鍛造ホイールブランド"Titan7"ですが有難いことに多方面よりお問い合わせを頂いており驚いています。 本国アメリカでもここのところ飛躍的に認知度が上がっているようで、在庫供給が追いついていない様子。当方もファーストオーダーの...
2018年2月28日


新規取り扱いブランド
今日はオザワレポートが2018年を皮切りに日本総輸入元として新規に取り扱いを開始することになったホイールブランドをご案内したいと思います。 アメリカ カリフォルニア州オレンジにオフィスを構える鍛造ホイールブランド "TITAN7"(タイタン7)です。...
2018年2月10日


アイフォース FD-80H v2
今週末大阪で開催される「大阪オートメッセ」に出展されるショップ様のデモカーに履かせるホイールが完成いたしました。 銘柄は国産鍛造ホイールブランド「アイフォース」の八芒星デザイン"FD-80H"でサイズは16インチ。 http://www.iforce-japan.com/f...
2018年2月8日


新年のご挨拶 2018年
新年あけましておめでとうございます。 本年もオザワレポートをどうぞよろしくお願いいたします。 本日6日より営業開始です。 気が付けば前回更新から半年が経過しておりました(汗) SNSの方も個人用、会社用と要領良く使い分けることも叶わず、結果放置気味でございましたので今年は定...
2018年1月6日


2017年12月25日


特選車 H26 アクア
6月は有難いことに公私ともに忙しくさせて頂き、ブログやSNSの更新が滞っておりました・・・もう少しこちらにも時間を使えるようにしようと思います。 「おい、俺のホイールはいつアップするんだ?」 なんて言われてもおかしくないほどご紹介したいネタが山ほど溜まっているのですが、...
2017年6月21日


丁度いい濃さ
関東のお客様よりご用命頂いたロティフォームTMBが仕上がりました。 お電話でお問い合わせ頂き、当方の出張採寸サービスをご利用になられたお客様です。 コンフィグは自然なラウンド形状のクラシックプロファイルDsik、フロントマウント&ヒドゥンハードウェア(ピアスボルト)の3ピー...
2017年6月5日


4本スポーク。
いつも小粋なアイテムを購入頂いている関東のお客様からこれ以上ないというタイミングでホイール新調のお話しを頂いたのは今年の春先でした。 乗られている愛車はもうすぐ新車購入から30年に迫るという個体でありながら超ミントコンディション。外観はOEスタイル+シャコタンというシンプル...
2017年6月4日


侮れないヤツです
日本じゃどうも人気の無いrotiformのキャストRSE。 一世を風靡したオーソドックスな1ピースメッシュデザインにHEXキャップ仕様という「スタンダードすぎる」デザインが、前衛的なデザインが当たり前のように流布している昨今では、いまいちハートに刺さらないのかもしれないので...
2017年5月28日


対米国市場向け日本製タイヤ
当ブログをご覧の方々の中には”対米国市場向け日本製品”と聞くとやたらと胸躍る人も多いのではと思うのですが、今日はそんなアイテムの一品のご紹介です。 クルマにおいての”消耗品”の中でも一番大きなモノと言えばずばりタイヤですが、ここに並々ならぬ拘りを持っている方はかなりの好きモ...
2017年5月17日